3年越しの庭木伐採のご相談に対応してきました!

その他, 未分類

庭木剪定のリピート依頼をいただきました

 

今回は2022年に伐採(強剪定)対応した

お客様からの再度のご依頼です。

再度のご用命、ありがとうございました。

 

画像は3年前にお受けした一番最初の状態です。

 

 

 

 

 

 

左側の建物がお隣の家なのですが

枝が屋根の上に侵入しています。

しかもこの木はカエデ系の落葉樹なので

毎年大量の落ち葉の掃除に追われて

いたそうです。

そのため、太い枝を残した剪定作業を

行いました。

 

 

 

 

 

 

 

そして時は流れて3年後・・・。

 

 

 

 

 

 

 

残した枝からまた枝が伸びてしまい

以前と変わらない高さになりました。

本当に植物の生命力には驚かされます。

 

 

 

 

 

 

 

今回のご相談では

「もっと短く切って欲しい」とのことだったので

ほぼ切り株に近いくらいの今日剪定を行いました。

庭木の伐採や管理は危険作業です!プロにご相談ください!

 

「庭木を短く切る」と聞くと簡単な作業に

聞こえますが、そんなことはありません!

脚立などを用いた不安定な高所作業ですし、

切った枝はとても重いうえに、とがっている

箇所もありそれらが上空から倒れてきます。

また、チェーンソーやノコギリなどの刃物を

使います。

放置された庭木の高さは5メートルほどにも

なります。

周辺にご迷惑をかけまいとして一人で

作業をする方もいるようですが

とても危険な作業ですので是非一度

当店にご相談ください!

 

関連記事一覧